こんにちは!
菜園ナビ運営事務局のワイです♪
1月も半ば、時が過ぎるのは早いものです。あっという間に暖かい季節になりそうですね。
春から家庭菜園始めてみたい!という方も多いのではないでしょうか?
本日はプランター栽培についてお話します。
プランター栽培のメリット
家庭菜園を始めたい!と思った時、まずはどこで育てるか考えますよね。
畑を作るとなると、庭にスペースを作るか、なければ貸農園を探して契約するか、農作放棄地を探して交渉するか…
結構な労力と時間を費やさないと難しいです。
でも、プランター栽培なら、ホームセンターに行けばすぐに必要なものを全てそろえて、家庭菜園を始められます!お庭がないマンションの方でもベランダで出来ます。
ナビラー(家庭菜園SNS菜園ナビユーザー)さんの中にもプランターで栽培されている方はたくさんいらっしゃいますよ♪
★「突撃!ナビラー訪問記」第1回☆プランターナビラーゆみねね♪さん – 菜園ナビまとめ (saien-navi.jp)
★「突撃!ナビラー訪問記」第2回☆天花粉さん – 菜園ナビまとめ (saien-navi.jp)
また、いつでも場所を移動できるから、日の当たるところに動かしたり、勝手が良いように配置換えしたりもできます。
メリットいっぱいで家庭菜園初心者さんにはオススメです☆
プランター栽培のメリット
・場所を気にせず始められる
・配置が自由に変えられる。
・雑草の処理をほとんどしなくていい。
・手の届くところで管理が出来る。
・必要な時に必要な分だけ収穫できる。
プランター栽培と畑との違い
畑で栽培するとなると、まずは土づくりをしないといけません。作物ごとに必要とする成分が違うので、土壌改良材や肥料の成分を確認し、育てたい作物に合ったものを準備し、耕さないといけません。広い畑ですと、人力じゃ難しく、耕運機があった方が良い場合もあります。
土を耕した後は、適した高さの畝を作る必要もあります。
一方で、プランター栽培なら、底に鉢底意思を敷いて、培養土を入れるだけでOKです♪
また、畑とプランターでは作物の株間(株と株の間隔)も違うので要注意です。
菜園ナビの栽培教本にも株間の参考値を掲載しているので、ご覧になってみてくださいね☆
また、プランター栽培はこまめな水やりが大事です。畑での栽培に比べて、土の乾燥が早いので水やりに注意しましょう。
逆に土の表面が乾いていても、底に水が溜まっていることもあります。やりすぎにも気をつけてください。
プランターを持ち上げて、重さで確認するのも一つの目安です。割り箸を差して湿り気を確認したり、みなさん工夫して土の状態を確認しています。
プランターでの水やりについての記事はこちら☆
プランター栽培の水やり、適切なタイミングは?みなさんの土の状態を診る方法を教えていただきました! – 菜園ナビまとめ (saien-navi.jp)
あとは、プランターのサイズも色々ありますので、育てたい作物に合ったものを選びましょう!
今行っている栽培コンテストでは、テーマ品目であるダイコンをプランターで育てて、立派なものを収穫されている方も多くいらっしゃいます!
菜園ナビ タキイ種苗Presents第10回栽培コンテスト (saien-navi.jp)
(「みんなのようす」の写真をクリックすると栽培記録がご覧いただけます)
プランター栽培に挑戦しよう!
プランター栽培に必要なものは、
・種、または苗
・プランター
・鉢底石(・ネット)
・培養土
スコップ、ジョウロ
どれもホームセンターに行けばそろえられます☆
まずは、育てたい作物を決めましょう!その時の季節で育てられる作物を探します。
栽培教本の「植えどき!」マークがついているものから選ぶのもいいかもしれません♪
そして、作物に合ったプランターを選びます。ダイコンやゴボウなどは深型のものがいいですし、トマトやナスは大きめのもの、
オクラやエダマメは中サイズ、オレガノやクレソンは小サイズで大丈夫です。
プランターを準備したら、底に鉢底石を敷き詰めます。ネットなどに入れておくと栽培が終わった後、回収する時に便利です。
次に、培養土を入れます。元肥入りの培養土なら、別に肥料を準備する必要もありません。
培養土に入っている肥料の成分は違うので、袋の表示を参考にしましょう。今は特定の作物専用の培養土等も販売されています。
これでプランターの準備は完成!
種や苗を用意して、植え付けましょう。植え付け後はしっかりと水をあげます。
初心者さんにも手軽に始められるプランター栽培で家庭菜園デビューしてみませんか?
分からないことは、ぜひ菜園ナビでナビラーさんに尋ねてみてくださいね♪
利用は無料で、メールアドレスさえあれば登録できます☆
袋栽培もオススメ☆プランターさえ用意することなく始められます!
■袋栽培用培養土「そのまんま野菜畑」で手軽に家庭菜園をスタート!
■第2回モニチャレ「そのまんま野菜畑」、やっぱり楽しい栽培のようす!♪
菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?