日に日に気温も上がり、日中は夏のような暑さを感じる日も増えてきました!
露地栽培ではちょうど今がイチゴの収穫時期なのではないでしょうか!
暖かくなると様々な虫たちも活発に動き始めますが、やはり手塩にかけて育てた作物を
虫にかじられてしまうのはショックですよね・・・
今回は栽培したイチゴを虫に食べられてしまったショックを克服するため、工夫をこらして
対策を考案されたナビラー(家庭菜園SNS菜園ナビユーザー)さんをご紹介します!
イチゴを害虫から守る!
さこさん
去年イチゴ初栽培で 「わぁ~真っ赤っか」と思って収穫すると、
裏の土に付いているところが 虫に食われて【ガーン(><*)ノ】ショックでした。どうしたものか???一年考えました(笑)
先月【ただの農塾】の先生にご相談すると「高くすれば良いのでは~」
確かに土に付かなければ大丈夫かな?でも、どうする???
菜園ナビのgomame先生にその旨伝えると「割り箸か何かで立てたら~」
ふんふん でも イチゴが大きくなると倒れないのかな?それから暫くまた考えて 【ピ~ン ペットボトルだ~♪】
出来ましたよ(@^▽゜@)ゞ【ペットボトルタワー】
さこさん
倒れないように 中に割り箸2本くらいさしています。どこにも 虫食いはありません~♪
ペットボトルで空中栽培、作り方はこちら!
【作り方】
2リットルのペットボトルを用意して、上と下を切り取ります。
1つのペットボトルに四角い穴を4つほど開けたら完成です。
⇒
さこさん
ちょうど昨日は母の日。母にお味見してもらったら「美味しいな~♪」って~♪
今年はランナーでたくさん苗取りして、来年は母にも栽培してもらいます!
日記を読んだナビラーさんたちから感嘆の声が上がります!
ねこばす・オケイさん
素晴らしいアイディアです。できれば、去年に発明して頂きたかったなぁ〜(笑)
昨年まで大量のイチゴを作ってましたけど、ナメクジ被害で泣かされていました。
今年は、昨年の真夏に親株・子苗とも枯死させてしまい、淋しい初夏で〜す。
また、イチゴ育ててみようかなぁ〜。
さこさん
去年の5月から1年考えて やっとたどり着きました♪
実際に赤くなって収穫できる頃にならないと効果がわからないので、やっと昨日大丈夫だと実証出来ました♪
小さな苗なら500のペットボトルでもよいかも~?
てんさん
ピンクで収穫なんですね。( 〃▽〃) 赤くなるの待ってましたよ・・・
私は紐で吊るしました。
そっかあ‼ペットボトルで出来たんですね。( ^∀^) ありがとーございます(о´∀`о)ノ
収穫は難しくないですか?
さこさん
収穫は 難しくないですよ♪イチゴのサイズに会うようなタワーを作り窓に 茎を引っ掻けるだけです♪
かえって取りやすいです~♪
土の上にあると どうしても下になる方が白っぽかったりしますが これだと全面に日が当たります。
真っ赤~o(^o^)oと思って取ったら 裏が白色(涙) ってことも無いですよ♪
イチゴの畝のには全面にネット被せて鳥対策しています。
ナビラーさんからはこんな質問も!
サイエンオヤジさん
さこさんセンセー~!質問です。
①ペットボトルの横に窓を作って苗に被せて、窓から実のなったのを出してやるって事で良いんですか?
②その時、窓の切り口はそのままですか?切り口でイチゴの茎?枝がキズ付かないんですか?折り返しを作るんですか?
③今、花が実になりかけてるんですが、これからでも間に合いますか?
教えてください\(^^)/
さこさん
①苗の大きさと 苺の実がどのくらいの高さに付いているかで 窓の高さは調節してください‼
とりあえずひとつ作ってみて 合わなければサイズと高さは調整してみて下さいね(*^^*)
②ペットボトルの切り口は ギザギザがないようにしました。
セロハンテープしようかな?と思いましたが 邪魔くさいので止めました(笑) 結果は 大丈夫でしたよ( v^-゜)♪
③これからでも 大丈夫ですよ!大切な苺ちゃんを守るため 頑張って下さいね(*^^*)
ナビラーさんたちも続々と「さこさん」のアイデアを取り入れ始めました。
くりおねさん
やってみました。手前のはマルチについているので、やはり傷みますね。半分くらいダメになってた。
ペットボトルのやり方はいけそう。もっとペット集めなきゃ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
こたpyさん
なんか雑やけど、真似ました。
これまでにもまとめ記事でさまざまなアイデア栽培法をご紹介してきました。
〇この秋、サラダカブ「もものすけ」を育ててみませんか?味噌パックでかんたん栽培!
〇ニンジンやそら豆も家庭で収穫できる!プランターや小さな容器で育ててみよう
〇知恵と工夫でがんばります!春ダイコンの栽培!
また、ナメクジに関する記事はコチラから。
〇ナメクジ対策
〇この季節、家庭菜園んで頭を悩ませる…ネメクジ。みなさん対策を教えてください!
アイデア次第で多くの困りごとを解決できる家庭菜園!
あなたも菜園ナビでたくさんのナビラーさんたちとアイデアを共有してみませんか?
菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?