こんにちは!

菜園ナビ運営事務局のワイです。

みなさんニンニクお好きですか☆鍋やラーメンに薬味として入れるのもよし、丸々焼いてもホクホク美味しいニンニクです!

菜園ナビでは、最近ニンニクの収穫時期を迎えたナビラーさん(家庭菜園SNS菜園ナビのユーザーさん)の投稿が多数あがっていました♪

 

ニンニクはどうやって保存する?

そこでニンニクに関する収穫後のご質問、

本日のご紹介はましろママさんの投稿です!

白の記録

本当は玉のまま三つ編みにして保管したかったのですが

乾かし方が悪かったのか、中心部が傷みそうになってしまいました

三つ編みは断念し、鱗片にバラしました(T . T)

丸のまま保管されている皆さん、来年の参考に教えていただきたいです

ましろママさん

 

一粒一粒が大きなニンニクがたくさん!

右に見えるニンニクの玉も綺麗で立派な形をしています。

 

玉のまま、茎を三つ編みされている方のお写真ご覧なったことはあるでしょうか?

先日も公式コラムでガーリックブレイド(網紐)を取り上げさせていただきました。

■菜園ナビさんの日記: ガーリックブレイド 

この保存方法もコツがあるようで、今年ましろママさんはひとかけずつの保存です。

こちらも使い勝手は良さそうですが、

玉のまま保管するにははどのようにしたらいいのでしょうか?

 

バラして冷凍保存!

たけさん

三つ編みにしている人たちは茎の部分傷まないのかなぁ?我が家は元々ばらして冷凍保存ですね。そんなに量がないというのもありますけども。

こちらは皮付きのままですか?というご質問に、

割と適当ですね、たまにむけちゃいますし。ただ、皮が残っていてそのまま冷凍した方が皮むきが楽だと妻がいっていた気がします(笑)

 

根部に雑菌が入らないように気をつけて

takuemiさん

収穫時、茎を短く切り過ぎたんではないですかね?茎から鱗片に雑菌が入ったかもです?私は5㎝強で茎を切ります!茎が乾燥すると切り口が自然閉じますので、雑菌が入らないと思いそうしてます。

この鱗片ばらしは、消費する時の姿かと思いますので、別に、玉球での保存でなくてもいいですよね?でも、最小保存容積は、球体だと思います。鱗片にばらすと、保存する際に嵩張りますね?また、ばらす時、まだ柔らかいから、傷を着ける恐れとかがあるかも!ですよね?

切り口が腐りかけて来たようなので、ばらしたは、いい方法だったと思います♪屋内保存するなら、外皮を鱗片の数が読める位まで、剥ぎ取り、極薄皮だけにしてしまえば、うまく乾燥できます♪市販のニンニクて、ほぼ鱗片の塊ですよね?休眠から覚醒すると、頭から鱗片が開いてきますね♪てなことで、重複しますがまとめます♪

わたしは、収穫時に茎を5㎝残して切り、更に根も切ります。そして、外皮を適当に剥がします!それで、一昼夜自然乾燥します。次に、鱗片が見える程度まで外皮を更に剝がします!すると、盤根が突き出ますので、根を平らになるよう、えぐり取ります!これでミッション完遂!です。そして、コンテナ保存をしてます♪

 

丁寧に教えてくださいました!

雑菌が入らないようにして、自然乾燥するのがポイントのようです。

 

まとめて縛り、吊るす

六実のおじさんさん

私は収穫したら5個をまとめて縛ります。反対側に5個を縛り、車庫に支柱を横にして吊るします。使用する際に、切ってきます。

ましろママさんの収納袋に入ったもの。これを雨がかからず、風通しの良いところに吊るしておけばいいです。ばらしたものは、消費ですね。

 

吊るしておいて、使用の都度切っていくとのこと。場所も取らず、収穫したニンニクの状態も保たれますね!

 

たなかやさん

こんな風に吊るしてます!

たなかやさん

ペットボトルは重しです。

一番下のニンニクは荷重が係らないので落ちてしまうことがあるので。

 

綺麗で大きなニンニクが整然と並んでいます!

写真を見せてくださると分かりやすいですね♪

 

ましろママさん

すごく立派なニンニクですね!!

編み方をネットで観て、茎を長めに残して干したのですが

今、皆さんのを観てみると、私のは根の切り方と皮の剥き方が甘かったのかもしれません

梅雨入りしてしまって、天日干しの時間もあまり取れませんでした(T . T)

しっかり学んで来年リベンジです!

 

菜園ナビまとめでも色々な作物の保存方法を取り上げましたが、

ましろママさんも作るよりも難しいと仰るくらい、

保存方法はみなさん頭を悩ますところ…

美味しく長く楽しむために

栽培だけでなく、収穫した後のことも経験者のお話がすごく勉強になります!

 

ましろママさんの投稿は菜園ナビ内で公開していただいております。

■ニンニクの記録「白の記録」:ましろママさんの日記

 

今の季節、菜園ナビすごく盛り上がっています☆

ぜひ菜園ナビを覗いてみてくださいね♪

■菜園ナビ|家庭菜園ナビゲーター (saien-navi.jp)

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?