こんにちは!

菜園ナビ運営事務局のワイです♪

ちょっとは暑さも和らぎましたか?こちら福岡は、まだ夜に暑さで目が覚めましたよ笑

本日は、収穫時期はちょっと過ぎてしまいましたが、来期にも参考になる、メロン、マクワウリの話。

紫苑さんの質問から話題が広がりました☆

 

皮ごと食べられるウリ科の名前がわからない!

皮ごと食べられるメロン

栽培してる方から頂きました!名前を聞いたけど分からないと。

幻のメロンとも言われましたが…初めての形にも驚きです!30㌢ありました。

メロン?

名前のわかる方 教えて下さいm(_ _)m

 

皮ごと食べられる、幻のメロン!

色も形も普通のメロンとは大きく違いますが、味もどんな味がするんでしょう?探究心がうずきますね♪

 

みんなで考察・・・

くのさん

形的には「バナナマクワ」なのですが、色的に「ともりん」を推したいが…(掛け合わせたらこうなったりして… 長さ的に考えると別系統の可能性も…)

あっ! 独り言です。気にしないで下さい。^^;ノシ

 

紫苑さん

皮ごと食べられるメロンで調べましたがアップルメロン?違うなぁと。

色は「ともりん」に似てますね〜!届けて下さった家の近くでは何軒か栽培されてると言われました(^-^)

 

セリカさん

色形は見たことも無いですね。マクワウリは他のウリ系のものと混在してしまい、色々な品種が出来上がっているようです。

美味しかったら種取りして来年育てるのが良いと思います。味の感想や切った所の写真も見てみたいです。

 

マクワウリはたくさんの品種があり、他種との交配もされます。確かに検索して出てくるマクワウリには、この写真とよく似たものもあります。

 

紫苑さん

きっと他のウリ類と交雑して出来たのでしょうね〜!お米を注文したらオマケに頂いたんですよ。たまたま10k入りの米袋がメロンの方向に倒れてお尻側が割れてしまったんです。

味見したんですが申し訳ないけどそんなに美味しいとは思いませんでした。(今私が作ってるタイガーメロンの方が美味しい)皮は柔らかかったです。だからちょっとの衝撃で割れたのでしょうね〜!

もう少し食べてみてタネ採り考えます(*^ー^)

 

名前判明!

紫苑さん

名前が分かりました!「羊角蜜瓜」でした。

お米を分けて貰うのは親戚の方がやってる営農組合からでそこに中国人が何人か働いてると聞いてます。

 

紫苑さん、自力で名前を探し出しました!「羊角蜜瓜」初めて聞く、中国の品種のようです。

読んで字のごとく、羊の角に似ているからこの名前が付いたそう。

 

セリカさん

羊角蜜瓜は知りませんでした。名前はなんて読むのでしょうね。

日本でも育てている方もいるようでメルカリにも出品されていますね。とりあえず名前が分かって良かったですね。

 

紫苑さん

そうです、名前が分かってスッキリしました!読みは調べても分かりませんでしたが。メルカリに出てましたね〜!

味はほんのり甘くてまぁまぁでしたが、来年育てるマクワウリをナビラーさんに頼んであるので種は採りませんでした。名前がもっと先に分かれば種採りしてたかも〜!

中国のメロン(マクワウリ?)生ハムとモッツァレラチーズ、玉ねぎにオリーブ油、塩胡椒で美味しく頂きました。食べ出して途中で気づいて写真撮りました。

サラダ

生ハムサラダは先日の飲み会の時に持ち寄りのもあって美味しかったのでレシピを聞いて作りました!メロンじゃなくてもマクワウリで代用出来ます(^-^)

 

セリカさん

贅沢なサラダですね。とっても美味しそうですね。

 

今回は種採りはされませんでしたが、ほんのり甘いメロンと生ハムとモッツァレラチーズの組み合わせは、間違いないと思います・・・!

セリカさんと同じコメントになりますが、うーん!とっても美味しそう!

 

来年のマクワウリは何育てる?

セリカさん

来年は何のマクワウリを育てる予定なのですか。

今年食べたキューピットメロンは実がぎっしりで、甘くてお気に入りの一つとなりました。また今年育てたプリンスメロン4世はプリンスメロンの色ではなく緑色で甘かったです。

上の写真がプリンスメロン4世です。下の写真が購入したキューピットメロンです。

メロン

メロン

 

果汁が滴っています。こちらも美味しそう!

 

紫苑さん

マクワウリの育てるのも上手く出来ないのですがタマゴウリと言うのを頼んであります。

手をかけて育てるのは私には無理なので放任でもいいのかなぁと思いお願いしました。

以前菜園ナビからムーンライトの種を頂き育てましたがあと少しというところで終わってしまい収穫まで至りませんでした。

 

セリカさん

タマゴウリは育てたことは無いのですが、なぜか種は家にあります。バナナマクワウリの種もあり来年撒くかな?

プランター栽培なのでどうしてもたくさん育てることが出来ないのです。そして交雑してしまいそうですよね。

 

紫苑さん

我が家にも「かわい〜ナ」なりくわマクワウリバナナウリ網干メロンの種ありますよ〜!

買って栽培断念した物や種採りした物、ナビラーさんに頂いた種など上手く育てられないのに種の種類だけは多い(笑)

 

セリカさん

網干メロンは食べたことありますか。今年取り寄せて食べたのですが、残念ながら完熟していないからなのか、甘くもなく残念メロンでした。

ナリクラマクワウリを食べたのですが、甘くて美味しいのにビックリしましたよ。栽培も放任出来るのでとっても楽ですね。地這い栽培が楽だし受粉も虫におまかせでした。

メロン

 

紫苑さん

網干メロンは食べたことはないですがナリクラマクワウリは栽培した事があります。収穫時期になるポロっと外れてくれるので分かりやすかったです。美味しかったですよ〜!

 

マクワウリのたくさんの品種が並びましたね。ナリクラマクワウリはお二人とも甘くて美味しいとの評価!

そして、網干メロンは甘くない?こちらに他のナビラー(菜園ナビユーザー)さんからコメントが入りました♪

 

ウリ科の食べごろ

鈴鹿峠さん

網干メロンは完熟収穫なので日持ちがせず地元消費がほとんどですね。多分青みがかかっていて、早採りしたものではないかと思います。

追熟して黄色くなったのを食べると美味しいですよ。

 

紫苑さん

網干メロン美味しいんですね!追熟させたらいいのですね?

 

セリカさん

網干メロン確かに緑色していて完熟していなかったです。網干メロンは憧れだったのでガッカリしました。来年種まきしてみますね。

 

完熟収穫でないと甘さが出ないようです。収穫後追熟させてもいいようですが、できれば完熟するまで収穫を待った方がいいようで…。

 

かただんごさん

ウリ類はできるだけ完熟に近くなるまで畑に置いておき、蔓首周りのリングが見えたら収穫するようにしています。市販品ではこうはいかないので、家庭菜園の特権ですね。

ウリ

 

セリカさん

やはり取り寄せは割れなど無い製品でないとクレームが来そうですよね。市販では完熟品は難しいのでしょうね。自分で育てることで完熟を味わえるのですね。

 

家庭菜園者には特権がたくさんありそうです。自分の手で育てると、一番美味しい時に収穫が出来る!

来年はウリ科にチャレンジしようかと思っているみなさんも、育てる品種や収穫時期など、本日の投稿は大変参考になったのではないでしょうか☆

ただ、一つ悩みごとがありますね…

 

セリカさん

来年の種まきは撒きたいのばかりで迷ってしまいます。

 

この中だけでいくつ品種が出たでしょう笑

検索してみると、ほんっとうにたくさんの品種があります!まずは菜園ナビを参考に、手に入りやすい品種からチャレンジしてはいかがでしょうか♪

 

本日の実際のやり取りはこちらから!

■その他の記録「皮ごと食べられるメロン」:紫苑さんの日記 by 菜園ナビ

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?