こんにちは!
菜園ナビ運営事務局のワイです。これから梅雨、初夏を迎え、段々と盛夏に近づいていきますね…
夏野菜もグングン育ち、大きな実をつけていくことでしょう。
夏野菜の代表といえば…トマト!
本日はトマトに関する内容をご紹介します。
家庭菜園SNS菜園ナビのナビラー(家庭菜園SNS菜園ナビユーザー)さん、muuさんが菜園 ナビの機能「教えてください!」で尋ねました。
どなたか教えてください…
トマトか横にどんどん成長してしまって
折れそうになってしまっていてわき芽かきをしたいのですがどこがわき芽なのかが分かりません(՞ ; ;՞)
教えて頂きたいです!
わき芽はどこ?!というご質問。
ミニトマトの栽培は家庭菜園初心者にも易しく、実がつきやすいので育てていて嬉しいですよね♪
しかし、だからといって放っておけばいいわけではありません…
わき芽が大きくなりすぎてコントロール不能に!
わき芽かきが必要です。
わき芽かきとは?
わき芽かきとはその言葉通り、トマトの主枝のわきに生えた芽を、かき取る作業です。
■何でするの?
わき芽を取ることで、養分を主枝の茎葉、花質、果実に集中させます。主枝が伸びて、結果的にトマトの収穫量の向上が期待できます。
株の風通しが良くなり、果実へ日光が当たりやすくなり、色艶が良くなります。
わき芽はそのまま伸ばしてしまうと、養分が余分な芽に行くことで分散してしまい、全体が弱々しくなります。
また、株が茂りすぎてしまい、湿度が高くなりやすくなります。
■わき芽ってどうやって見分けるの?
わき芽とは、トマトの主枝に生える葉の付け根から生える芽のことです。主枝に対し、わき芽のことを側枝(そくし)と呼ぶ場合もあります。
わき芽はほぼ全ての主枝と葉の間から生えてきます。
特に、トマトの花房のすぐ下のわき芽は養分の吸収力が高く、特に伸びやすいので、優先して取り除きましょう。
■わき芽かきの作業、どうやってわき芽を取る?
わき芽の丈が短くまだ若いうちは、親指と人差し指で挟み、わき芽を折りながら摘み取ります。
手で摘み取れないときは、消毒したハサミやナイフを使って切り落とします。ただ、ハサミを使わないと採れないぐらいまで伸びてしまうとタイミングとしては遅く、万が一病気に感染したトマトに触れた刃からほかのトマトに感染が広がってしまう場合があるので、素手で行うのが一番良いです。
切り取ったわき芽は、早い時期だと挿し木で株を増やすこともできるのでおすすめです。
■わき芽かきの作業のコツは?
よく晴れた日の午前中に、手で摘み取りましょう。雨の日は、折った痕から雑菌が入りやすいので避けてください。
最初に咲いた花の下の茎と葉が黄色くなった後、生えてきたわき芽は基本的に全て取り除くと考えた方が良いです。
わき芽が2㎝から10cmを超すまでに行います。小さいほど、芽かきの効果は高くなります。
もし作業中に主枝を折ってしまった場合でも、代わりに勢いのある花房下のわき芽を伸ばしてあげると、主枝と変わらないくらい生長していきます。
muuさんのトマトのわき芽はどこ…?
まずはわき芽特定から!
たけさん
トマトのわき芽ですねぇ、慣れないとわかりにくいですよね。
葉のつけ根から横に出てるのがわき芽ですが、説明もなかなか難しい・・・
kiku1015さん
HOMEの上の方の、栽培教本クリックして下さい。
トマト、ミニトマトが出ます。クリックして下さい。トマトの栽培方法が出てきます。下の方にトマト・ミニトマトのコラム出てきます。脇芽かきもでてきます。
右の脇芽は支柱を立てて2本仕立てにするといいです。(2本仕立ては、下記コラムにでてきます)横に伸びた脇芽は脇芽かきするといいですね。
過去公式コラム: 2022.6.28(火)トマトのわき芽
他サイト参考:ミニトマト わき芽かき | トマトの育て方
写真でよく見ると、左に伸びているのが主枝かもわかりません。実がついています。花が咲いた下の脇芽がよく伸びます。今、支柱立てているのが脇芽かもしれません。
反対側(壁側)から写真掲載してください。下の横になっている枝付近の写真前、後から撮って見て下さい。
私なんて、今日間違えて2本仕立ての脇芽、チョキンしてしまいました。
muuさん
え!脇芽がこんなに太くたくましくなるんですか…!このお写真で分かりますでしょうか?
矢印で指してるのが、主枝疑惑の枝です!根元細いので主枝と思ってなかったです( °࿁° )
たけさん
最後のコメントの青矢印が主枝ですね。なお間違ってとってしまったとしてもわき芽が大きく立派に育ちます。
まぁ、収穫が若干遅れたり収量が減ったりしますが間違えたからと枯れてしまったりはしませんのでご安心を。
いさっちさん
一段目の大きめの実がたくさんついてるのが主幹です。
トマトは下の方の脇芽は特に早く太く成りますので、1本仕立ての場合だと特に 脇芽は株を成長させる為の『成長点』の役目もしてますので 栄養を使われてどんどん伸びて行くので実が肥大を始めるまでに取った方が良いですよ。
と言ってもトマトは雑草魂が強いので 強烈な病気にでも罹らない限りはどの仕立てでも育つので大丈夫です
仕立ての形が出来たら 1段目の実の色着きに合わせて下葉の除去を進めて行くと病気に罹り難く甘くて美味い実が獲れる様に成りますよ。(段々下の方の葉っぱから役目を終えて枯れ始めますよ)
うちの場合↓ ブドウ棚下で1本仕立てでトマト46株栽培してます。
みなさんのコメントから、どうやら実がなっているのが主枝で、支柱に留めているのがわき芽なようです。
muuさん
そしたらまずは支柱をやり直さないとですね!
1回入れてしまった支柱って抜いてしまっても大丈夫なのてしょうか?( ¨̮ )
1本仕立てと2本仕立ての違いはこちらを参照ください☆
ミニトマト栽培は1本仕立て?2本仕立て?ソバージュ栽培? – 菜園ナビまとめ
主枝がなくてもわき芽が育ち、かき取ったわき芽は土に挿すと苗が出来る!
kiku1015さん
たけさんの言われる通りと思います。写真綺麗に撮れていませんが説明しますね。
下の写真で、実がなっている下の脇芽が伸びたと思います、花の下(花が咲いて実がつく)の脇芽は勢いが強く伸びやすいです。2本仕立てとかは、この脇芽を伸ばします。
どうするかとなると考えますね。
①鉢が大きいのであれば2本仕立てにして支柱たてます。
②主枝、横になっているのを支柱に縛ります。もったいないと思うが、支柱の脇芽をチョッキンします。
③2本仕立てにしないのなら、もう1本支柱を立て脇芽で実がついているのを縛ります。そして実のついた葉の上、2,3枚残して摘心します。今ついている実だけ育てる。本当は、この脇芽もチョキンするのも方法です。
うまく説明できず、すみません。脇芽は早めにかくようにしましょうね。
ミニトマトは、花が咲くと葉が3枚できます。3枚できると花だできます。1番最初の花を第一花房といいます。次に花が咲くと第二果房です。・・・となります。
花(実がついた下の脇芽は勢いがいいのですぐ伸びます)
花が咲いて、葉が3枚できている様子
ミニトマトは、強いので脇芽を土に挿します。斜めにしていると、1週間くらいでまっすぐになり苗ができます。1週間くらいは、しなっていますが、いつのまにか元気になります。水はあたえて下さい。
綺麗に撮れていませんが畑に挿してみました。
muuさん
kikuさんのトマトさんは凄い凛々としてて、私のトマトさんとは全然違くてびっくりしましたᯅ̈
2本仕立てにしようと思うので今日追加支柱買って来ます〜支柱抜いてまたいれたりするのは問題ないですかね??
教えて頂たいた方法でセッティングしてみます!でも少し不安なのでまた写メupするので見て頂けますか?⺣̤̬︎︎
kiku1015さん
プランター栽培は、していないのでプランター栽培について以前調べていたものです。
下記を一度見てください。支柱の方法とか参考にして下さい。
プランター栽培
1本仕立て、2本仕立ては進めないようです。
手軽に野菜を育て自信をつける ミニトマトプランター栽培 20/7/2 – YouTube
プランター栽培について
詳しい説明を受けたmuuさんでしたが、具体的にどう手をつければ迷ってしまいました。最後にkiku1015さんから具体的なアドバイスが☆
muuさん
やってみたのですが、横に広がりも凄くて枝がいっぱいありすぎて
よく分からなくなってしまいました(><)
kiku1015さん
1本仕立てにするか、2本仕立てにするか決めて下さい。
1.左右に上のプランター栽培のように支柱2本立てて下さい。
2.今立てている支柱が最終入らなくなると思います。
3.左に立てた支柱に横に伸びた枝を添わして麻紐でゆるく縛って下さい。
4.今の支柱に縛った麻紐が邪魔になります。
5.3で縛る時に邪魔になる麻紐を切って下さい。
6.上の方の麻紐は、最後に切るようにしてください。(今支柱に立てている茎が倒れるため)
7.2本仕立てにするのなら、右と同じように支柱に添わして下さい。
8.左右支柱に麻紐で縛れたら、今立てている脇芽がいらなくなるので、間違わないようにチョキンして下さい。(セロテープ用意しておいてください。間違って切ったり折れたりした時にセロテープを巻く用準備)
9。真ん中の支柱を抜く(左の横になった枝を真ん中の支柱で育てたい場合はおいておく)
・左の支柱にそわした脇芽を無理せずに真ん中の支柱にそわす(真ん中の支柱はそのままにしておくのも一つの方法)
10.2本仕立てにしたいが、大きさがわからないがこのプランターでは難しいと思う。
11.右の支柱にそわした脇芽を実がついているので実の上の葉2,3枚残して枝を切る(摘心するといいます)
*今ついている実だけ収穫する。
説明、難しいですね。
〇先にわかれば不要な脇芽がいっぱいでていると思うので間違わないようにチョキンしてください。
茎は今たてている支柱と左右に実がついている茎だけ残しておいてから上の作業するといいよ。
初めはきちっとしなくてもいいかも?日当たりも気を付けて!
フォルサさん
私の場合、週末菜園なので成長時期になるとどれが脇芽かわからなくなるんですよね、なので最終的に放置となります…
ミニトマトは放置でもたくさん収穫できましたよ、ジャングルみたいで見た目は悪いけどね…
知ってるかもですがトマトは切った脇芽を土に挿せば簡単に増やせるので苗は一本買えばOKです
muuさん
放置でもたくさん実るんですね〜味とかも変わらないんですか〜?
知らなかったです( °࿁° )勉強になりますっ
さかなっちさん
花が着いた下の脇芽はたくましいので太さや勢いだけでは分からないですね。個人的には脇芽のことより、全体的にひょろひょろしてるのが気になるなあ。一番よく日が当たるところに移動できないかな?
muuさん
ベランダ菜園でして、今置いてる所が1番日が当たる所なんです(><)やっぱり日光が足りないと見た目でもわかるくらい変わってくるんですね…
写真を頼りに、ナビラーさんが詳しく丁寧にアドバイスしてくださいました!一方で、意外と放置でもたくさん収穫できるよ、というご意見も♪
ご覧のみなさんもトマト栽培で、参考になる箇所がたくさんあったのではないでしょうか?!
muuさん、美味しい実がたくさん採れるといいですね!
こちらの実際のやり取りは菜園ナビでご覧いただけます☆
現在公式コラムでもトマトのわき芽について、話題に上がっています!
菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?