こんにちは!

菜園ナビ運営事務局のワイです。

私は今、年賀状の作成をしています笑

年の瀬ですね…冬も深まれば、寒さに凍える中で暖かい春が待ち遠しくなるというもの。

来年の作付計画、サトイモについて、ナビラー(家庭菜園SNS菜園ナビユーザー)まご×3じいじさんからの「教えてください!」

 

サトイモの栽培について、みなさんの畑のようすを教えてください!

 

サトイモ 作付け計画

来春にサトイモを栽培しようとネット検索に着手しました。

サトイモ栽培について教えてください。

 

①種イモはホームセンターで購入予定です

お勧めの品種を教えてください。また、どの位の量で販売していますか?

・量は1袋約500gで5個くらいかな?と思っています

畝立てはどのようにしていますか?

・種イモ500gで5個の場合、株間50cmで横×縦60cm×200cmの畝かな?と思っています

・2条植えの場合、種イモの量と畝立ての事例を教えてください

③芽出しして植え付けとそのまま植え付けがあるようですが、お勧めの植付け方を教えてください。また、黒マルチはした方が良いのでしょうか?

④コンパニオンプランツとしてショウガを植付けたいと思っています

ショウガの植え付け方を教えてください

・株間に〇cm間隔、または条間に〇cm間隔で植付け等

 

皆さんから頂いた情報を参考にさせて頂きたく、宜しくお願いします。

 

サトイモの栽培についていくつかご質問です。

ナビラー(菜園ナビのユーザー)さんが答えてくださいました!

今日は、まご×3じいじさんの質問に沿って、コメントの中で番号付けさせていただきますね。

 

タヌタヌ=毛玉さん

知り合いから貰った芋、食べてもいいし種芋にしてもいい、と言われたものを植え付けて

収穫した親芋の大きいのを翌年の種芋にして繋いでいます。品種は不明ですが多分土垂だと思います。

親芋を食べる品種と子芋、孫芋を食べる品種、親芋も子芋孫芋も食べれる品種などあるそうですが、土垂は親芋は食べずに子芋、孫芋を食べる品種のようです。

ナビの教本に従い、株間40cmほどで植え付けています。大抵一条植えにしています。

水分を好むので、特に畝立てはしませんが、前作で畝を立てたところには、少し土を両脇に寄せて溝をつくる感じで植え付けています。

その後種イモの上に親芋ができ、その周りに子芋、孫芋が育ってくるのでそれに合わせて土寄せをしていくのがいいようですが、

うちでは寄せを忘れていて気がついたら子芋が地面から出ていたりします(笑)。

ジャガイモと違い、地面から出ていても食べれますが、しっかり土寄せをした方が子芋、孫芋が多く着くらしいです。

特に芽出ししてから植えつけなくても、植えていれば時期が来れば芽が出て来ると思いますが、芽出ししてから植えつけたほうが確実かな、とは思います。

ある程度の耐寒性はあるようで、去年獲り残したと思われるものが植えたはずのないところから芽吹いてきたりもします(笑)。

 

まご×3じいじさん

参考にさせて頂きます。

畑の水はけは余り良くないので畝立ては必要と考えています

種イモはホームセンターで購入予定ですので、ジャガイモの種イモ購入時期(2月上旬頃)にサトイモの種イモ販売時期を聞いてみます。GW前に売っていた記憶がありますが・・・

ちなみに今日ホームセンターに行ったらジャガイモの種イモを売っていました!それにしても早すぎ⁈・・・

 

タヌタヌ=毛玉さんが参考にしてくださっている、「栽培教本」は菜園ナビのコンテンツで、栽培方法をイラスト入りで分かりやすく紹介しています☆

菜園ナビ栽培教本 サトイモ|家庭菜園ナビゲーター (saien-navi.jp)

 

やつちやんさん

①③毎年里芋石川早生か土垂れを栽培しています、カマボコ型の畝をたて、黒マルチをします。

②③④種芋芽出し無し、を40~50センチの株間で深さ15センチくらいに上向きに植えます、

畝の真ん中に1条植え、畝の北側にシヨウガを里芋と千鳥なる様に8センチくらいの深さ株間40|50センチに植えてます、

水源がないので夏場に週1回くらいの水やりで里芋はピンポン玉くらいです。

 

フォルサさん

田んぼより一段高い畑に植えたら、水が足りず葉が手のひらサイズにしかならず収穫ゼロだったので、翌年田んぼとほぼ高さが同じ場所に植えました、結果豊作です。水がたくさん必要なんでしょうね、植える場所が限定されるので2年連作してますが普通に収穫できてます。

コンパニオンにショウガが良いようですね、混植した事ないけど来シーズンは里芋を通常通り40センチ間隔でしたっけ?で植えてその間にショウガを植える予定です、問題は我家は生姜の消費が非常に少なくて、消費できないの確定という事…

①種芋の入数は忘れましたが500gで12個くらい入ってたような?今シーズンは育てた親芋を種芋にしたので、購入してないです。

②平畝で10センチくらいの穴を掘って深めに埋めてます、その後土寄せはした記憶がありません、刈り取った雑草とかを下部元に置いてるだけ…(一回くらい土寄せしたかな?)

水はやらなくて良い環境なので気が向いた時に追肥、脇芽のカットだけです、雑草対策のためマルチしたほうが良さげです

 

ごつさん

横から失礼します。

今年初めて里芋を作りました。と言うか植えました。ホームセンターで買ったポット苗の土垂と赤ずいきです。いつも適当栽培なので、モロヘイヤと混植しました。結果、モロヘイヤの背の高さに負けましたが、芋は通常の大きさが5~6個、小芋が10個ちょい採れました。土垂は5本くらいかな?

赤ずいきは、福井の伝統食である「すこ」にしました。芋はほとんど採れませんでした。3本くらいかな?来年はきっちり芽出しして植える予定です。今度は2~30本くらい。

生姜と相性が良いという話に乗りました。生姜も作ってみたいので、このページを参考にしたいと思っています。

皆さん、いろいろ教えて下さい。

③芽出しして、逆さ植えをすると良いと何かの雑誌に出ていました。私も、それでやってみたいかと・・・。

 

みなさんサトイモ栽培のご状況をしっかり教えてくださいました。

 

まご×3じいじさん

情報提供ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

私の貸し農園は水場が無いので夏場の水遣りが課題になりそうです。水遣りの頻度を下げるためマルチも必要そうですね

種イモの選定と種イモの数が決まれば株間と畝の長さが確定するのでホームセンターでの販売待ちとします。

種ショウガは今年収穫したものを発泡スチロール箱で保管中です。コンパニオンプランツとして活躍を期待しています!

販売時期と畑の準備状況に応じて芽出しも挑戦したいです!逆さ植えはジャガイモで実践し効果がありましたのでサトイモでも普通植えと逆さ植えを実践して比較するのも楽しそうですね。

 

まご×3じいじさんも、みなさんの栽培が来春の参考になったようです☆この記事を読まれているみなさんも、お話が聞けて来年の栽培の楽しみが広がりそうですね!

 

まご×3じいじさんとナビラーさんの実際のやり取りはこちら♪

■春夏向けetcの記録「サトイモ 作付け計画」:まご×3じいじさんの日記 

 

 

あなたも菜園ナビを始めてみませんか?

■菜園ナビをはじめよう!|家庭菜園ナビゲーター 野菜の育て方を「学ぶ」、家庭菜園で野菜を「育てる」、菜園仲間と「つながりあう」。家庭菜園SNSの菜園ナビでもっと家庭菜園を楽しもう! (saien-navi.jp)

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?