こんにちは!

菜園ナビ運営事務局のワイです。

今年もあっという間に師走です。

福岡では、つい先日まで日中の日差しが暑いくらいだったのですが、めっきり寒くなりました…畑仕事、屋外での作業は、ヒートテックやダウンベストを駆使して風邪引かないようにしてくださいね!

さて、本日は菜園ナビまとめでもよく取り上げている「土づくり」についてのお尋ねをご紹介します。美味しい野菜作りはまず土から!

登録されたばかりのナビラー(家庭菜園SNS菜園ナビユーザー)ひだまりゆずさんが投稿してくださいました♪

tsuchidukuri_title土づくり

 

初めまして

11月27日 初めまして‼️今は 3種類のレタス 水菜が収穫できて 収穫時期も短く、繰り返し収穫でき育てて良かったなと思います。

 

実は庭の木を抜いてその場所を畑にしようと耕して苦土石灰まではすき込んだのですが この後どんな堆肥を入れてあげたらよいと思いますか?

砂地で 周りには苔が生えていました。

まだ 間に合うなら玉ねぎを植えたいと思っています

どなたか教えていただけますか?

 

木を抜いた後、畑を作るために、何を入れて耕せばいいのか?

また、今からタマネギを植えられるか?

ひだまりゆずさんの問いかけにナビラー(菜園ナビユーザー)さんがお答えくださいました。

 

畑にしたい!砂地をどうしたらいいですか?

六実のおじさんさん

砂地とのことなので、腐葉土を多めに入れてやったらいいと思います。牛糞、鶏糞などは庭とのことなので、匂いが気になると思います。

腐葉土であれば匂いはあまり気にならないし、使いすぎの弊害も聞きません。腐葉土を入れることによって、肥料保持の面でも効果があると思います。

 

ひだまりゆずさん

ひと畝しかないのですが どれくらい入れたらよいのでしょうか?

23日に苦土石灰を撒いたのですか もう少ししてから腐葉土混ぜたほうがいいですか?

もう12月になってしまうので少し焦っています

 

六実のおじさんさん

上に描きましたように、多すぎの弊害はほとんどありません。袋売りの半分も入れてやれば、十分でしょう。

残りは様子を見てで、いかがでしょう。庭を開墾だと、いろいろな根っこが出てきます。根気よく耕してください。

 

ポコさん

>この後どんな堆肥を入れてあげたらよいと思いますか?

栽培する野菜によって異なるかと。葉物なら米糠だけでも良いかと思います。

 

 

はせピョンさん

私も庭の植木をすべて切り、根っこを取り除いて畑?にして利用しています。最初の頃はただひたすら耕して畝立ての時に堆肥を入れてトマトなど栽培していました。病気も無く思ったより沢山収穫できました。

台所から出る生ゴミも埋め込んだり、いろんな野菜を植え5年経過した現在、だいぶ畑らしくなってきています。

失敗もあるかもしれませんが気長に楽しんでくださいね。

 

ひだまりゆずさん

大好きな友達が畑にハマっていて 私も作り始めたらアレも作りたいプランターじゃなく路地栽培したいと欲が出て 駄目な木を抜いて ようやくひと畝場所が出来たばかりです。これから宜しくお願いします

 

アドバイスから、腐葉土や米ぬかはを入れてはどうかとのご意見が。入れすぎても問題ないのは安心ですね。

そして庭の一部を畑に酢つときは、根気よく耕すことが大事とのこと!

 

11月末、タマネギの植え付けは間に合う?

ポコさん

>間に合うなら玉ねぎを植えたいと思っていますどなたか教えていただけますか?

お住いの場所(都道府県名)が解りませんが、千葉の中間地ではこれから玉葱定植するのは(少し無理があるかも)ギリギリかな。

2~3日後には寒さ到来ですから。

私なら小松菜・ホウレン草の葉物やニンジン・大根の種蒔きをします。

 

イケ菜さん

新潟の方なのですね。タマネギをこれからとの事で近隣の方でと検索したらパクヒロさんが11月初旬に定植されているみたいなのでお呼びしてみます。

自分も種からの晩成が20本ほどあってこれからそれを植えようと思ってます。(苗購入は定植済)

 

パクヒロさん

私は山際に住んでいます。ですので、雪が積もります。冬は、あきらめています。タマネギは、種から育てたので、なかなか大きくならず、定植が、遅くなりました。ぎりぎりでした。今からは、無理かと思います。苗も売っていません。

畑は、雪が溶けたら始めます。最初は、ソラマメからと思っています。

 

イケ菜さん

パクヒロさん ありがとうございます。(^ ^)やはり雪は厳しいのですね。

この時期だとこちらも厳しいのでペコロス狙いのプランターで残りの自家苗植えるつもりです〜。ひだまりゆずさん 来年チャレンジにお楽しみですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ”り

 

ひだまりゆずさん

参考になりました。今回はあきらめようと思います。ありがとうございました。

 

雪が降る地域の冬の栽培は、作物によっては生長のために必要な気温が十分でなかったり、寒さや霜、積雪に耐えられなかったり、生育に適さないものもあります。

寒冷地の露地で、11月末のタマネギの定植はなかなか難しいようです。

 

どの地域でも、冬から育てられる品目が限られてますね。

ただ、年末年始を過ぎて、栽培が盛り上がる春になるのもまたあっという間です!

春植えるものを考えつつ、土づくり頑張ってくださいね☆

 

本日ご紹介した、ひだまりゆずさんの実際のやり取りはこちらでご覧いただけます。

■ひだまりゆずさんの日記: 初めまして

 

菜園ナビまとめでも度々土づくりについて取り上げています♪

冬の土づくり、何をすればいい?アドバイスをください! 

家庭菜園で、苦土石灰を使っている?有機石灰を使っている?石灰の種類、役割とみんなの回答をご紹介! 

家庭菜園を始めるなら、まずは畑の土の準備から!赤土、田んぼの土、どっちがいいの? 

粘土質土壌の改良にもみ殻は有用ですか?もみ殻の有用性!これから栽培される方はぜひ、土づくりの参考に☆ 

栽培に役立つ、米ぬか使っています!米ぬかの色々な効果、使い方、注意点。 

家庭菜園をもっと深く!土づくりをはじめよう! 

 

新しい仲間も続々増える菜園ナビ♪

登録・利用は無料です。登録はコチラから♪

■菜園ナビをはじめよう!|家庭菜園ナビゲーター 野菜の育て方を「学ぶ」、家庭菜園で野菜を「育てる」、菜園仲間と「つながりあう」。家庭菜園SNSの菜園ナビでもっと家庭菜園を楽しもう! (saien-navi.jp)

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?