こんにちは!

菜園ナビ運営事務局のワイです。

8月も残り1週間、家庭菜園でも晩夏の賑わいを見せています♪

 

夏野菜を収穫!

夏の間にナビラー(菜園ナビのユーザー)さんから嬉しい収穫の様子もたくさんアップされましたが、

本日ご紹介するのは、シンさんの日記

「夏野菜も最終収穫間近(o^^o)」

「今日の作業予定はトマト引っこ抜いて、雨除け屋根U字支柱 撤収。スイカ・メロン撤収。雑草取り。米ぬか納豆堆肥作り。

 の、つもりが・・・・。

 

あれ?枝豆できてる。(o^^o)

あれ?トウモロコシ第二弾できてる。(o^^o)

あれ?パプリカできてる。(o^^o)

スイカもメロンもできてる。 (o^^o)

 昼飯も食べずに一生懸命 収穫してたら2時になってた。(^◇^;)

 

あと、畑に、残ってるのは

○トウモロコシ

○パプリカ

○万願寺唐辛子

○ミニゴボウ

○里芋

○生姜

○枝豆

○ニラ

○九条ネギ

○ゴーヤ

○紫蘇

○四角豆

 

今年の夏野菜総括は満点に近かった。d(^_^o)

お盆明けには夏野菜の畝片付けよ〜っと。(≧∀≦) 

また予定変わるかな?^ ^

— 場所: 奈良県 」

 

やることは沢山あっても、作物が実っているのを見ると収穫せずにはいられませんね。

嬉しい予定変更です♪そして、まだまだこれから収穫が楽しみですね!

 

本当にたくさんの品目を収穫されていて、お写真がカラフルでとっても綺麗です。

シンさんの恵み豊かな作物達をご覧ください!

枝豆

夏野菜

トウモロコシ

メロン・スイカ

ミニトマト

 

カラフルなトマトの打ち上げ花火!

そして、シンさんの去年の日記も畑で夏を感じられるものでした☆

「打ち上げトマト(^v^)」

「祇園祭も天神祭も今年は中止。

花火大会もないようだから

家庭菜園ぐらいパッと 花火上げようと

トマト最終収穫で打ち上げました。(^-^)」

7

8

本当に打ち上げ花火のよう!

色とりどりのトマト、こんなにたくさんの品種を育ててらっしゃったんですね。

これにはナビラーさんからもコメントが♪

 

ペンギンさん

「派手な打ち上げ花火ですね。実にいろいろ色の品種を育てておられますね。」

 

たけさん

「これはまたいい感じですね!!

色も複数育てると映えていいですね☆」

 

お気に入りの品種は?という質問には、

「トスカーナバイオレットとプチぷよが満足できる味に育ってますね」とのこと!

 

昨年に続きイベントの開催は難しい夏ですが、

家庭菜園ではたくさんの彩りと楽しさにあふれています!

 

本日のシンさんの日記は菜園ナビで公開いただいています♪▼

「打ち上げトマト(^v^)」https://saien-navi.jp/pg/blog/read/5835675/

「夏野菜も最終収穫間近(o^^o)」https://saien-navi.jp/pg/blog/read/6652476/

 

菜園ナビでは家庭菜園を通して、日々楽しいやり取りが交わされています☆▼

https://saien-navi.jp/