こんにちは、菜園ナビ事務局のRです。
最近福岡は日中あたたかい日もあり、もうすぐ冬も終わりかな?とわくわくしております。
今回は先週に引き続き、野菜料理倶楽部さんのお料理に関する日記をご紹介します!
今回はクリスマス編。早速見てみましょう~♪
もんさん
「うちのイブ料理は鍋です。最近カルディで売ってる「とろける湯豆腐」のもとがお気に入りです。浮いてるのはあくではなく、とろけた豆腐です。白菜のタイニーシュシュとかつお菜が入ってます。」
クリスマスにお鍋もいいですね~!お豆腐と白菜、かつお菜で栄養満点。体も心もあたたまります♪
ポタジェさん
「ローストチキン作りました。付け合わせとリーフミックスサラダは畑の野菜です。
鶏飼ったら理想なんだけど…(๑˃̵ᴗ˂̵)」
かただんごさん
「クリスマスは残念ながら私の食事当番日ではないので、野菜を使った副菜だけ作りました。
ポテサラのクリスマスツリー。もっと高くすればツリーらしくなるけど、下から太くしないといけない。
食べ切れるだけの量で作りました。」
あいきさんからコメントが♪
「ポタジェさん、こんばんは。コ○○コで、ローストチキンを買いましたが、負けてません。
いや、勝ってます。とても美味しそうです。来年は、オール自家製に挑戦ですか?(*^^*)
かただんごさん、春菊がー笹に見立てて、七夕にも使えそうですね。
薄切り野菜を飾りにして~出来そうだから怖い…f(^ー^;鮮やかできれいなサラダですね。一人で食べられます。」
定番のポテトサラダもこんなに華やかです!
beagleさん
「ほうれん草のキッシュ、大根サラダ、ブロッコリーの茎サラダに、ファミチキです。」
ゆみねね♪さん
「クリスマス前後には、こんな感じのを作ってました。
トマトとモッツアレラチーズのサラダ、豚コマの唐揚げと角切り根菜素揚げ、角切り根菜は、ニンジン、さつまいも、ジャガイモ。トマト煮込みハンバーグ、トマトのざく切りとトマトジュースで煮込みました。
昨日庭で収穫したアスパラ菜は、サッと茹でて、七味マヨネーズで食べましたよ。この菜葉、美味しくて大好きなんです。」
みなさん色とりどりのお料理をアップされています!
食べる前に、目で楽しめるお料理もいいですね。
愛情込めて育てた野菜たちを使って手料理を作るってとっても素敵です。
ぜひ菜園ナビに登録して、ナビラー(菜園ナビのユーザー)さんの仲間入りをしませんか?
▼野菜料理倶楽部さんの日記は、こちらからご覧になれます!
https://saien-navi.jp/pg/blog/read/6155712/
第3弾はお正月編です(^^)もう少しお付き合いください♪
Tweet