こんにちは!
最近は、外出自粛の影響で、初めて家庭菜園を始められた&始めたい方も多いのではないでしょうか?
菜園ナビも過去にないほどアクセス数が増えておりその影響を実感しております。
なかなか自由に買い物ができない中、ちょっとした野菜が家にあると、サラダやみそ汁に入れたりと助かりますよね。
今回はそんな、家庭菜園に興味があって「これから野菜を育ててみたいけれど、畑がない…」という方の背中を押す、ナビラー(ユーザー)さんのプランター栽培のご紹介です!
ベランダ菜園で栽培を楽しむ☆
最近ベランダ菜園を始められた、タケノコさんの再生豆苗1号くん!(名前がかわいい♪)
豆苗はプラスチック容器に入れて、にょきにょき育つのを見るだけでも楽しいですよね♪
タケノコさんは栽培と一緒に菜園ナビを始められて、わからないことがあれば、質問もされています。
ユーザーに問いかけることが出来る「教えてください!」機能
タケノコさんが「教えてください!」機能で質問すると、Naoさんから返答がありました。
呼びかけに先輩の頼もしい答えが返ってきます♪
みんな最初は手探りで、元気に美味しく育つ方法を探されて、正解はないですが、
自信がない時は、菜園ナビではたくさんの先輩が背中を押してくれます!
まずはタケノコさんのように、おうちの中で育ててみませんか?
豆苗はみそ汁に入れたりツナ和えにしたり、あると助かりますね!
菜園ナビ「プランター栽培の始め方」↓
https://saien-navi.jp/pg/expages/read/sc006
ナビラーのみなさんの色んなプランター♪↓
しっかり育てられているのを見ると、私もやってみよう!って気持ちになります。
https://matome.saien-navi.jp/archives/907
こちらの記事も大変参考になります!↓
「突撃!ナビラー訪問記」第1回☆プランターナビラーゆみねね♪さん
https://matome.saien-navi.jp/archives/2218
Tweet