手塩にかけて育てている作物が急にしおれたり元気がなくなったら不安になりますよね。

今回は、育てているカボチャが1日でしおれてしまったナビラー(家庭菜園SNS菜園ナビユーザー)の「カメセン」さんの投稿と、そこに寄せられたナビラーさんたちからのアドバイスをご紹介します。

 

カボチャがしおれてしまった!原因と対策は

カメセン カメセンさん
昨日まで元気だったのに、ブラックのジョーさん 実まで付いてたのに‥(〃ω〃)
何かのポックリ病カナ?(≧∇≦)
カボチャ

 

気候のせい?根が育たないうちに着果してしまった?肥料やけ?

六実のおじさんアイコン六実のおじさんさん
スイカのバッタン病は聞いたことがあります。 カボチャですか。
比較的に病気に強いと思ってました。あと少しで、収穫なのにね。
気候が変わって、急に病気が進んだ? 土壌細菌カビは、分からないし怖いです。
私の畑の近所で、ネギ、ニンニクの育ちが悪くて皆で悩んでいました。 おじさんのネギだけ、別物。
「近所のお金持ちがカニ食べてるときに、カニガラ蒔いて八つ当たりしていたんだ」
カニガラ、フザリウム対策に良いようですね。 おじさん、良いというものは、すぐやります。
こんどカボチャ畑行くとき、カニガラエキス持って行きます。予防になるしね。
カボチャ

ポコさんアイコン ポコさん
カボチャ折角実が大きくなったのに枯れ始めて残念ですね。
原因は、大雨による排水の問題(根腐れ)か。或いは肥料焼けの可能性かと思います。
隣にあるカボチャから収穫できると良いですね。

Nao Naoさん
残念ですね。 1日でこんなになるということは、根に起因しますね。

チック チックさん
残念でしたね。
根が育たないうちに着果されたということはありませんか?カボチャは第三第四雌花に着果させるのが良いと聞きました。
根が育たないうちに生殖成長へ変わるとばったんしますね。 株元から離れた場所に追肥されましたか?
カボチャは地這い栽培では節の下からも根が出ます。その位置に肥料があれば大丈夫だと思うのですが根が潜れる状態でしたでしょうか

カメセン カメセンさん
肥料はスダレの下にしましたが、もしかして、肥料やけか? う〜ん よく分かりません!(≧∀≦)

ゴンちゃん ゴンちゃんさん
残念でしたね~、大きくなったものは食べられませんか?
皆さんのコメントを拝見するとやっぱり肥料焼けなんでしょうかね?
隣の株が元気なだけに可能性は大なのかも知れません。

カメセン カメセンさん
リンカリ肥料というのをスダレの下に蒔きました。土と混ぜてませんでした。(≧∀≦) これが原因かと。
かぼちゃは一応持って帰りましたが、食べれませんよね!(^_-)

かもめ かもめさん
残念ですねぇ(T_T) ウリ科は突然枯れるのがあるから、ガッカリが大きいですね(T_T)
追熟させてみてはいかがでしょう?
けっこう大きくなっているので、甘みは足りないかもしれませんが食べられると思いますよぉ〜(^ω^)
去年育てたバターナッツは、まだ小さい内に若採りした物はズッキーニと同様に食べられますって書いてあったので(^ω^

ポコさんアイコンポコさん
カボチャに追肥を行う場合は、蔓の下あたりに米糠をまくことをお勧めします。
米糠なら肥料焼けをおこすことはないと思いますから。

 

排水が悪いせいかも?!溝を掘りました◎

Nao Naoさん
どうも原因は違うようですね。 肥料焼けではないように思いますね。
そもそもどの位置に植えたのかが問題ような気がします。おそらく根に関係はしていると思いますよ。
畑見ていないのでわかりませんが、並びで同じ症状が出ているということは、根が雨で長い間浸かったのではないかと思いますね。
通路側が高低差でいうと低いのではないかと思います。水が集まりやすくないですかね。
肥料を上から播く程度で根焼けも考えにくいですね。
溝施肥で早いうちに根が到達したりするとあるのですがね。表面に播いただけでは考えにくいです。混ぜ混ぜしていれば別ですけどね。

チック チックさん
お話の流れを見ていると通路側の排水が悪いのでしょうね。
カボチャがという問題ではないのかも。
ナスなどもお水大好きでも浸かりすぎると根っこ酸欠でダメになるらしいです。 通路側困ったね。

カメセン カメセンさん
チックさん、ありがとうござます。^_^ 今年は溝を掘りました。(^^)
カボチャ
これからが本番、 頑張ります!^_−☆

いかがでしたか?
原因不明の症状が出たときは、菜園ナビのナビラーさんに相談するとアドバイスがもらえるかも!

収穫時期は目前!いろいろな工夫で梅雨を乗り切っていきたいですね♪

saiennavi_icon

[家庭菜園SNS菜園ナビ]
http://saien-navi.jp

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?