鮮やかで深みのあるワイン色と、豊富なアントシアニンが特徴の、見た目も栄養素も優秀なリーフレタス
ワインドレス
品種の特長
・鮮やかで深みのあるワインレッドの葉の色が美しい、これまでにない新しいタイプのレッドリーフレタス。食卓で目を引き、サラダの彩りに映えます。家庭菜園の観賞栽培にも向いています。
・ポリフェノールの一種であるアントシアニンの含有量が、従来のリーフレタス(サマールージュ)の約2倍以上含んで、機能面でも期待できます。
・従来品種に比べ着色面積が広く、葉肉が厚いです。
・肉厚でしっかりとした食感と軽い苦みがあり、サラダにぴったりです。
・レタス類で初めてファイトリッチシリーズに仲間入り。
※ファイトリッチシリーズ…タキイ種苗が開発した、機能性成分を豊富に含む、おいしい健康野菜シリーズです。リコピンやカロテン、アントシアニンなどは、一般的に機能性の高い植物由来の色素成分です。タキイ種苗の研究開発の結果、栄養成分を多く含む新しい野菜品種を育成、商品化することに成功しました。
・葉質はややかためで、チップバーンの発生やしおれが比較的少ないです。
※チップバーン…カルシウム欠乏による生理障害で、葉の先端や周縁部が褐変、枯死する症状のことをいいます。
栽培のポイント
作りやすく家庭菜園におすすめです。菜園などで葉を摘み取りながら利用すると長期間楽しめます。
・着色の程度や株張り、葉質などの特性が従来のレッドリーフレタスと異なります。
・トウ立ちは比較的早いので、高温期の栽培を避け、適温期~低温期作型の栽培を基本とします。
・圃場を適湿に保ち栽培期間を通じてスムーズに生育させ、風雨により葉が傷んだ場合は、早めに予防的な対策を行います。
・一般的なリーフレタスと比べて株張りはおとなしく、生育はゆっくりとしています。
・収穫の目安は、春や秋の適期栽培の場合、定植後約40日で重さ150~200g程度の大きさで通常のレッドリーフよりコンパクトに仕上がります。そのため、150g程度の大きさになったら順次収穫していきます。
第4回栽培コンテスト みんなの記録
【感想】
★夏野菜の終わったいつもなら少し寂しい風景になる我が家の菜園も今年はワインドレス&ロマリアのおかげで華やかで明るくなっています。外葉から収穫しているので新鮮なレタスが畑から直送でたっぷり食べられ家族にも好評です。木苺さん:総まとめ♡ワインドレス
★外葉を掻き取り収獲しているので、長い期間収穫し続けることが出来てるので、日常の食卓がとても華やかになりました。 天花粉さん:【総まとめ】ワインドレス
★成育がゆっくりしているので、ちゃんと育つのか不安になった点でした。 しかし手間がまったくいらず、放任栽培可能で、追肥も不要でたいへん作りやすいです、ハマロクさん:(総まとめ) ワインで乾杯
★ワインドレスシャキシャキした食感とクセがなくどんな料理にも合いそうです。かっぱあたまさん:初収穫と調理
【検索コンテンツ・品種紹介】
気候帯・開始時期を指定して検索できる★
◆ワインドレス@タキイ種苗の菜園ログ
◆ワインドレス リーフレタス | 品種カタログ
◆ワインドレス | 目指したのは、野菜本来のチカラ。~ファイトリッチ
菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?