こんにちは!

菜園ナビ運営事務局のワイです。

2月になって、カリフラワーやソラマメなど植えどき!の品目も増えてきています♪

■野菜の育て方(栽培教本) 

その中でもみなさん、ジャガイモは関心が高いのではないでしょうか?!

本日はジャガイモの植え付けの準備で、切り方についてのナビラー(菜園ナビユーザー)さんのやり取りをご紹介させていただきます。

 

まずは一般的な芽出しと、切り方と、植え付けについてお話します。

 

浴光催芽<よっこうさいが>(浴光育芽)

浴光催芽はジャガイモの芽出しのことです。必ずしないといけないことではありませんが、行うことで様々なメリットがあります。

安定してジャガイモを収穫したい方は、ぜひ試してみてくださいね。

 

メリット

・植え付け前に、芽の出方の善し悪しで種芋を選別することができるので、欠株を防げます

・植え付け後の生長が早くなり、イモの肥大が早まり、安定した収量が期待できます。

・草丈が低く、茎が太く丈夫に育ち、徒長が少なくなり、倒伏や病気の発生が減少します。

 

やり方

20℃以下で、種芋に20~30日程度、日光を当てて、5㎜程度の丈夫な芽を育てます。

芽全体にまんべんなく日光が当たるように、期間中は何度か種芋の上下を変えます。

 

 

 一般的な種芋の切り方

種芋は大きいほど初期生育がよく、茎数が増え、イモ数が多くなりますが、60g以上は収量に差がありません。

一般的に大きな種芋は植え付ける3~5日前に、1片30~60gになるように、半分~4つ切りに均等になるように切り分けます。40g以下の小さい芋は切らずにそのまま使います。

 

切り方でよく言われているのは、縦に切ることです。ジャガイモにはくぼみがあり、親株とつながっていた「へそ(ストロン)」と呼ばれる部分があります。くぼんでいるへその反対側が芋の頂部で、芽は頂部に集中しているので、芽が必ず入るように芋の頂部を入れて縦に切ります。

切り分けるときに種芋についている芽の数をなるべく均等になるようにすると、発芽が揃いやすいです。

 

じゃがいもの種イモを切った後、切り口がぬれていると雑菌が入りやすく腐りやすいため、すぐに植え付けたい場合は切り口に草木灰を付けて植えます。もしくは、2~3日風通しのよい明るい日陰に置いて、切り口がコルク状になるまでよく乾燥させて植え付け後の腐敗を防ぎます。

 

※草木灰(そうもくばい)…草や木を燃焼させてつくった灰。カリウム が多く含まれる草木灰は、燃やす植物によって異なりますが、石灰分を含む肥料 になります。

 

 

植え付け

株間30cmで穴を掘り、種芋が腐るのを防ぐため切り口を下にして植え付けます。種芋の芽は表面に付いているので、芽が付いた方が上になり自然に上に伸びて成長します。

 

また、逆さ植えといわれるやり方も注目されていて、逆さに植えることで茎がイモの下から出るため強い芽だけが生き残ります。芽の数は少なくなりますが、このストレスで株の抵抗性や環境耐性が高まり、病害虫に強く丈夫に育つと言われています。ただ、切り口が上な為、断面に水を受けて腐りやすくなる可能性もあります。

このように、一般的には種芋は縦に切ると言われていますが、ナビラーさんから質問が投げかけられました。

 

ジャガイモは横に切ってもいい?

フォルサさんから「教えてください!」

ジャガイモの種芋の切り方

ジャガイモの種芋を切るとき縦に切るのが常識ですよね、私もそうしてます(^_^)ノシ

でも、数十年前に小学校で習った記憶は、縦とか横とか指定はなく「芽を一つ以上残してぶつ切り」だったと記憶してます…

それを植えて収穫した記憶もあるような無いような…

 

横に切るのはダメなんでしょうか?メイクインとか長い芋は切りにくいですよね?収穫量に差が出るとか?

実験用に種芋買ってきたけど、失敗したら悲しいので、結果が知りたいです、結果次第で縦に切って植えます(笑

 

横に切って植えたらどうなるの?こちらの質問にコメントが寄せられます。

 

かただんごさん

私は春作でも秋作でも切らずに植えてますので考えたこともないのですが、そもそもジャガイモに縦横ってあるのですか?

ナビの教本では縦に切るとありますが、メークインのような俵型の品種ばかりではありませんよね。球形とかゴツゴツとした形の品種はどうなるのか。

へそ(ストロン痕)を頂点にして切り分けるだったら分かりやすいかな。発芽させるのが第一目的だから、芽を均等にでもいいのかな。

 

ロンキチさん

芽の出る所からの切り口推奨ですよ。。検索すれば出ますからね。

 

やつちやんさん

以前はジャガイモを芽を2個以上残して切ると言われて、パズルのように切ってました

今は手ごろな小ぶりな芋が必要な分入っている種芋のネット袋を買って、切らずに植えてます、

地主さん畑で切ってワラを燃やして灰を付けてますが大量に余って要らないかと、、切りすぎです、たまに数が足りないと大きなのをきります、いくつ必要かだと思います、

 

kaoruさん

じゃがいもの芽は、ヘソの反対側にたくさん出るから縦に切ると聞きました。強い芽も反対側に多いのかな?

この動画では、灰はアルカリ性が高いので、切り口は乾燥させる(キュアリング)のが良いと言ってますね。

何が正しいか分からないので、一度試してみてください(笑)

 

天花粉さん

いっそ、大きい芋もまるごと植え付けて、芽掻きしたのを植え付けようかな、、、とか思いましたが、素直に教科書通りカットしました。

悩んだのは3分割したい時。

ストロン側に2つ芽が残るように(パズルのように)切って、残りを頂点分断でカットすることにしました。

正しいかどうかわかりませんが、今季はそれで植え付けてます。

 

かただんごさん

私はこのような種芋を丸ごと植付けてますが、仮に切り分けるとしたらどう切るか?

どこに刃を入れても芽に当たりそうです、本当にパズルだな。

種芋

 

フォルサさん

みなさんコメありがとうございます、なんか人それぞれって感じですね…

検索してもみなさん縦に切ってますが、過去にメイクインを縦に切ってキュアリングしたらペラペラになったので横じゃだめなのって…(笑

草木灰も良いとか良くないとか人によって意見が違います、私は毎年キュアリングでしたが、どこかの動画で比較実験してて草木灰が収量多かったので今年は草木灰購入しました。動画をもう一回見たいんだけどどこか解りません…タキイさんとかNHKとかだったと思うんだけどなぁ?学生さんが実験してました、人参の種蒔き深さとかもやってたな

 

ペラペラになるとしっかり芽が育つのか不安になってしまいますね。

確かに横だと、ある程度大きさは保てそうです。

 

Naoさん

あまり、切り方は自分も気にしたことはないですね。芽のある場所を確認して切るので、縦、横、斜めなんでもありですね。

自分は種芋を選ぶときにできるだけ小さいものが多いものを選択しています。ナス科ということもあって必要以上に植えることもないし、切らなくて済むものをできるだけ選んでいます。

大きいのが少しあってもそのまま植え付けてますよ。

 

フォルサさん

Naoさん、実験用に大きい種芋買いました、芽がうまくあれば4〜5個に切り分けられそうです、芽出し中です

 

Naoさん

実験ですか。二つに分ける必要はないと思いますしね。何個に分けてもいいと思いますよ。

 

縦に切る方もいれば、そのまま植え付ける方、縦横関係なく芽を確認していくつかに切る方、みなさんそれぞれでした。

一般的に共有されている情報や慣習も、数年経って変わっていくこともしばしばある栽培技術。

もし、横に切って丈夫なジャガイモが収穫出来たら、フォルサさんがパイオニア!

とても興味深いその結果を、ぜひまた菜園ナビで教えてほしいです♪

 

本日の実際のやり取りはこちらからご覧いただけます☆

■じゃがいも(種芋)の記録「ジャガイモの種芋の切り方」

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?