こんにちは!

菜園ナビ運営事務局のワイです♪

4月になりました☆出会いと別れの季節ですね。私は何も変わらない日々です笑

GWに何を植えようか考えています♪

さて、本日は家庭菜園SNS菜園ナビのナビラー(ユーザー)ホリホリさんの質問をご紹介します!

 

じゃがいもの後作にさつまいもは…

5月にはじゃがいもを収穫する予定ですが、後作にサツマイモはいいのでしょうか?

去年はじめてじゃがいもの後にサツマイモを植え収穫しました。ただ芋があちこち虫にかじられた跡がありました。ネットではじゃがいも後にサツマイモはNGとなっていたのです。

じゃがいもの後作にサツマイモを毎年植えているサイトもあり、実際はどうなのかなと迷っています。だれか アドバイスください。

satumaimo

品目によっては、圃場で育てていた作物の収穫後、後に植える作物が影響を受けることがあります。

同じ科の作物を続けて育てることで起こりやすい生育障害は、連作障害といいます。

 

蔓ボケの心配はあります…

ポコさん

ジャガイモの後作にサツマイモを植えるのは余りお勧めしません。

理由は、サツマイモは肥料があると蔓ボケとなります。ジャガイモ栽培した後では肥料分がかなり残っていますので。

 

カントリー親父さん

サツマイモ栽培には肥料は要らないですよね。ジャガイモに限らず前作の肥料の過多次第かと思いますが、根物→根物の連作になる処が若干気になりますね(@_@;)

去年の出来で判断すれば宜しいかと思います。

 

肥料過多に気を付ければ、後作にサツマイモも問題なし!

おとんとんさん

私はジャガイモの後にサツマイモを植えることが多いです。ジャガイモを収穫する際に土を深く耕す事になるので、サツマイモにとって好都合だと思っています。

私はジャガイモに追肥をしないので残肥は気にしていません。ジャガイモはナス科でサツマイモはヒルガオ科なので、連作にはならないはずです。

私の畑では毎年サツマイモはそれなりに収穫出来ていますが、この理屈が他の畑にも通用する保証はないです。

 

Naoさん

シャガイモの収穫が5月ですかね。6月だと思いますよ。梅雨前になると思います。

サツマイモは最近はGWに苗を植え付けることが多くなりましたが、昔は梅雨入りしたころ植え付けでしたね。

サツマイモはおとんとんさんの言う通り、連作障害はありません。ただ、前作の肥料の入れ方で追肥なども必要になる場合もあります。この辺はポコさんの言われるとおりですね。

それと親父さんが言う通り、葉根実といって連作を防止する流れがあって、葉物を作った後は根物を作りそのあとは実物を作るのがベストとされてます。

 

おとんとんさん

私はサツマイモの苗を種イモから作っていますが、苗が出来るのが、ちょうどジャガイモの収穫が終わる頃になるんです。

で、ジャガイモの後にサツマイモを植えることが多いです。今のところは弊害は無いように見えますが、次回はジャガイモの替わりにタマネギにしてみます。実物じゃないですね。

 

六実のおじさんさん

勉強になります。狭い畑。ジャガイモとサツマイモの連続栽培。私もしています。せざるを得ません。私もサツマイモ、植えています。

ジャガイモの次作にトウモロコシを、植えています。5月下旬に、庭でセルトレーに種まきします。6月に入ると、ジャガイモも収穫できます。ジャガイモを掘ったら、畝を作り、トウモロコシを植え付けます。皆さんの収穫投稿には遅れますが、8月にはトウモロコシ食べられます。トウモロコシは肥料食いなので、クリーニングプランツにもなるかも。

 

次郎さん

私も以前は時期があうのでじゃがいもの後にサツマイモを植付けていました。問題なく収穫できていました。

農文協『あなたにもできる野菜の輪作栽培』窪吉永著では、大根がサツマイモの前作として推奨されていました。

大根は深耕しますし、吸肥力があります上に、大根の前は小肥(私は無肥料)にするものですので、大根の後は小肥で、膨満というサツマイモに最適条件となっているようです。

逆にじゃがいもは有機物に富んでいるほうがよいそうです

 

ジャガイモの後作にサツマイモを植えている方も多いですね♪ただ、蔓ボケにならないように気を付ける部分もあります。

葉物⇒根物⇒実物の順に育てるのが推奨されていたり、トウモロコシやダイコンもジャガイモの後作に良さそうです。

 

かじった虫の正体は…コガネムシ?

ポコさん

>芋があちこち虫にかじられた跡がありました。

コガネムシの幼虫かと思います。サツマイモを収穫した際に見つけることができるかと。私の畑にも同様の被害(軽微ですが)があります。

 

六実のおじさんさん

サツマイモに黒い筋が入ることが増えました。コガネムシですね。

 

次郎さん

虫にかじられた跡は、コガネムシの幼虫だと思われますが、コガネムシは、五月頃に土中に産卵するそうなのですが、

有機物の多い柔らかいたい肥などに良く産み付けるそうです。なので堆肥の施用をしない、あるいは黒マルチ被覆するなどでだいぶ被害を軽減できるかもです。

で、黒マルチすればコガネムシの幼虫も防除できます。

 

ホリホリさん

ポコさん、カントリー親父さん、おとんとんさん、NAOさん、六実のおじさんさん、次郎さん、みなさん有難うございます。それぞれ、もっともだと思います。

結論として、今回はジャガイモに追肥はすくなくして、後作にさつまいもを植えたいと思います。

そして コガネムシ退治をして、作付けも去年の半分にします。穴の空いたサツマイモは、他人に渡せないから自分とこで食べられるぐらいの量にしておきます。 ジャガイモの後に今回苦土石灰を十分に入れて 長ネギを植えようかなと思ってます。

 

ポコさん

>黒マルチすればコガネムシの幼虫も防除できます。

私はサツマイモの栽培は黒マルチをしていますが、コガネムシの被害は軽微です。(完全には防除できません。)

 

コガネムシ対策には黒マルチが有効なよう。ただ、ホリホリさんも試したことはあったようですが…

 

黒マルチをする時に気を付けることは?

ホリホリさん

以前サツマイモを植える時、黒マルチをしたのですが葉の色がだんだん紫色になって弱って最後に枯れました。ちょっとトラウマににり 去年は黒マルチをせずに栽培しました。紫色になって葉が枯れたのは 太陽の光がきつく高温になったからなのか、どうかわからずじまいです。

黒マルチをかけた時、何か気をつけていることってありますか?

 

ポコさん

>黒マルチをかけた時、何か気をつけていることってありますか?

何時頃定植しましたか?4月中なら陽射しが弱いので問題ないのですが、5月以降なら陽射しが強くなっていますので苗がマルチ焼けを起こす可能性が大です。

定植後、曇りの日が続いていれば問題なしですが晴天ならマルチ焼けになります。対策として、蔓と黒マルチを接触させないこと。

蔓と黒マルチの間に畑の土を置きます。下記写真を参照してください。

マルチ焼け防止

昨年のサツマイモ栽培です。参考になれば!(4月19日)

https://saien-navi.jp/pg/saiennavi/read/6248389

 

ホリホリさん

サツマイモの蔓は多分6月の初めぐらいに買った様に思います。植えた後 結構日差しが強くて気になったような気がします。ポコさんの言うマルチやけになってしまったのかも。

今回はその点を注意して作りたいと思います。

 

ポコさん

>サツマイモの蔓は多分6月の初めぐらいに買った様に思います。

6月ならマルチ焼けで間違いないと思います。今年は気をつけてください。

 

ポコさんが、マルチ焼け対策を、写真とご自身の日記で紹介して下さいました!分かりやすく、参考にしやすいですね。

また、次郎さんからは別の方法もご紹介☆

 

次郎さん

私は例年5/20頃に植え付けていますが、黒マルチで焼けてよく枯らして6月に買いなおして再度植え付けました。ところが何年か前に、雑誌で「どぼどぼ植え」という記事を見て真似しましたら100%活着するようになりました。方法は

1.黒マルチに挿し穂を植え付ける

2.苗のまわりにもみ殻を撒き、焼けを軽減する

3.植え付けたところにホースで水をどぼどぼに入れる

4.黒寒冷紗を二重にトンネル掛けする。

5.一週間後、一重にする

6.二週間後、活着しているので黒寒冷紗撤去

 

Naoさん

自分はサツマイモは黒マルチをしますね。

その方がいいものが収穫できます。あまり葉焼けなどを気にして植えたことはありませんね。GWに植えて、育った苗で6月にもう一度植え付けたりしたりしたこともありますが、問題はなかったです。

カナブンについては、近くとか、畝の中に赤しそを植えると寄りにくくなるみたいですね。

 

ホリホリさん

みなさん有難うございます。みなさんに聞いたら、いろんなやり方を参考にできて嬉しいです。ポコさんの黒マルチに土をかけるやり方が1番楽かなっと思いやってみます。また、赤しそがあれば植えてみます。

 

みなさん、黒マルチで失敗しない方法やカナブンよけの方法、様々ご紹介して下さいました。

ホリホリさんもみなさんのコメントで不安が軽減されたのではないでしょうか★

またご覧になったみなさんも、サツマイモ栽培で参考になる情報がたくさんあったのではないでしょうか★

サツマイモの育て方は、イラスト入りで分かりやすい「栽培教本」でも紹介しています♪

菜園ナビ サツマイモ|家庭菜園ナビゲーター (saien-navi.jp)

 

菜園ナビに登録すると実際のやり取りもご覧いただけます。

ホリホリさんの日記: じゃがいもの後作にさつまいもは、、、 

 

菜園ナビへのご登録はこちらから♪ 

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?