こんにちは!

菜園ナビ運営事務局のワイです。

4月も後半、すぐにゴールデンウィークがやってきますね♪みなさんはゴールデンウィークは何をして過ごしますか?

本日は、ホームセンターに立ち寄る前に必見な内容です★

ナビラー(家庭菜園SNS菜園ナビのユーザー)えつこさんの「教えてください!」

※菜園ナビにはナビラーのみんなに尋ねることができる、「教えてください!」という機能があります。

 

土づくりに適した成分や保管について

畑作りについて教えてください

お世話になります!今回ありがたいことにグラッセに当選したのでちゃんと育てたいのですが畑作りに困っています。

今まで元肥をちゃんとしたことがなく、耕したり牛糞を混ぜたりあとは〇〇の土みたいなもので楽をしていました。(追肥はちゃんとあげています)

タキイさんや菜園ナビの栽培教本を拝見したところチッソ・リン酸・カリウムを混ぜるとありますが、ホームセンター等では大袋しか売っていません。

みなさん大袋を購入しているのでしょうか?

その場合開封しても何年か持ちますか?

もしくは何かで代用できるのでしょうか?

今年使いきれない場合残ったものの処分も迷いますし困っています。

教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いしますm(__)m

 

えつこさんのご質問、

①化成肥料について

②大袋しか売っていない?

③開封してどのくらい保管できる?

④何かで代用できる?

土づくりに取り掛かる前に聞いておきたい情報ですね!ナビラーさんが答えてくれました!

 

化成肥料について

六実のおじさんさん

肥料ですが、8-8-8と書かれた化成肥料が、使いやすいように思います。14-14-14だと肥料効果はあるのですが、肥料負けで枯れたりします。

 

えつこさん

数字が書いてある肥料見たことあります^ ^それぞれが入っているのを知りませんでした。探してみます。

 

肥料は大きく化成肥料と有機肥料に分けられます。

「化成肥料」は鉱物などの無機質を原料とし化学的工程を加え作られたもので、「有機肥料」とは油粕や魚粉など有機物を発酵させて作ったものです。

化成肥料の袋に記してある「8-8-8」など区切られて表示してある数字は、その肥料に含まれる三大要素、窒素(N)、リン酸(P)、カリ(K)の%を表しています。植物が必要とする成分で、8-8-8ですと窒素8%、リン酸8%、カリ8%が均等に含まれているということを表しています。

窒素8%・リン酸8%・カリ8%(合計24%)は、配合合計が15~30%のもので「普通化成肥料」にあたります。

窒素14%・リン酸14%・カリ14%(合計42%)で、上記より肥料成分の含有量が多く「高度化成肥料」にあたります。

含有量が多いと植物に対して効き目が早く、生産するためのコストや作業時間を削減し、効率化したい農家さんには不可欠ですが、濃度障害なども起きやすくなるため、家庭菜園では成分量が少ない「8-8-8」が一般的に使われていてます。

窒素、リン酸、カリウムがバランス良く配合して幅広い種類の作物に適用でき、成分量も少ないため安心して使用することができます。

 

ツヨシさん

N・P・Kは化成肥料が代表でしょうが。有機栽培の観点から堆肥は3つもっていますね。Nは油粕、Pは米糠、Kは草木灰。が代表ですね。多分ご存知でしょう。これを推奨します。

化成肥料が最近以前の倍近く高騰していますね。

 

フォルサさん

牛糞と鶏糞混ぜて元肥として使ってます、追肥は有機化成の888、全てお得な大袋です(有機化成は高い)

 

えつこさん

祖父母の遺して肥料を使っているのですが色々あるので探してみます^ ^

牛糞と鶏糞を混ぜてるんですね。やったことありませんでした。888探してみます。

 

大袋しか売ってない?

ゴンちゃんさん

ホームセンターの屋外売り場では大袋しかありませんが、屋内の園芸コーナーには、小袋もありますよ!

探してみてね!

 

えつこさん

園芸コーナーがも探してみましたが小袋はありませんでした…。まだ行ってない店もあるので見てみます^ ^

 

kaoruさん

たしか百均でも肥料を置いてたような気がします。畑用は大袋を買いますが、ポット植えやプランター用に自宅に置いてるのは、マグァンプK中粒の小袋です。ジッパー袋になっていて、便利ですよ。

 

えつこさん

確かに100均でも肥料売ってますね!すっかり頭から抜けていました。

少量で良いので丁度良いかもしれません^ ^探してみます!

 

少量しか必要なさそうであれば、ホームセンターか100円均一で小袋を探すのも◎

 

開封してどのくら保管できる?

六実のおじさんさん

化成肥料は残しても使えると思います。変質の話は聞きません。但し、固形化して使いにくくなることはあります。(砕いて使っています)

 

フォルサさん

雨水が掛からない環境で袋の口を縛って保管すれば1年以上持ちます、梅雨時期の湿気で固まったりカビた事はありますがそのまま使って収穫出来ました(土中の微生物で分解されるとおもう)

 

イケ菜さん

アマゾンなんかでも 『有機化成肥料 8-8-8 5kg』で検索すると出てきますね。←1kgもあるですね(^^)

一気に使えないでしょうし保存するなら2L位の空きペットボトルに入れて普通に栓して日の当たらない所に置いておけば良いで無いでしょうか?どれだけ使うか最初はわからないんだし少し高上がりでも小分けの買うと良いですよね。

そのまんま(^_^;)ペットボトルに入っているのがホムセンにありました。お手頃かもです

 

えつこさん

ネットで出てきましたが送料気になっちゃって(~_~;)ペットボトルは考えたことありませんでした!試してみます^ ^

 

管理方法さえ気を付ければ、長期間保管できそうです。乾燥した日の当たらないところで、変質しないよう気をつける必要があります。

また、ペットボトルに入れて保管すると管理しやすくなりそうですね!

 

何かで代用できる?

こちらに関しては、先ほどから自家製の堆肥の話も出てきています。

 

くのさん

牛糞堆肥、菜種油かす、米ぬかの有機肥料で施肥行ってる者です(以前、鶏糞堆肥使ってたけど米ぬかへ変更中)。

三大栄養素であるN・P・K量が重要とのことで、市販されている肥料にはその含有割合が表示されており、各種混ぜて必要とされる配合を作ることになります。

有機肥料の場合、肥効率なるものがあります。牛糞堆肥ならN30%・P80%・K90%という数字もありますが、文献やら地方自治体でこの数値は変わってしまうので、あくまでも目安であろうと思われます。

この辺り、Excelにて自動計算表を作っておくと便利なのですが、牛糞堆肥の成分がいつの間にか変わっていた為にもの凄くK不足になってましたwww^^; 現在、硫酸加里を足してます。

実際には、土壌に残効している成分もありますから、各自の信ずる根拠を拠り所にしての自己責任なオリジナルブレンドになりますよ。

教本によってはN・P・K比では無く、堆肥〇kg・化成肥料✕gなんて書き方しているものもありますが、「どの堆肥?」とか「8-8-8で良いンだよね?」とかあるのですが、目安だから気にしたらアカン!って奴かな?^^; それでも作物はちゃんと育ってくれるから。

ただ、過剰な過不足は勿論体に良くないですが、とかく窒素成分過剰は病害虫発生に繋がるから気をつけた方が良いようです。アブラムシやうどん粉病も減った気がしてるのは、実際の所どうなのか判りまシェン!!!

 

窒素成分過剰には気を付けて自家製堆肥、ぼかし肥料づくりにチャレンジするのもいいかもしれません★

これから土壌の準備をされる方にとって、とても参考になったのではないでしょうか?

えつこさんとナビラーさんの実際のやり取りはこちらから!

■ 畑作りについて教えてください

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?