西洋野菜のアーティチョーク、飲食店やスーパーで見かけることも増えてきたのではないでしょうか。

つぼみの部分がほくほくして“百合根みたい”とも言われ、人気が高まっています!
実は日本でも家庭菜園で育てることができるのですが、せっかく育てるなら咲かせてみよう!と考えたナビラー(家庭菜園SNS菜園ナビユーザー)さんがいます。
狙いはアーティチョークのタネ。いったいどんな花が咲いたのでしょうか?

 

アーティチョークは苗から1年でつぼみがつく

アーティチョークを地植えで育てたのは「かんがろふ」さん。アーティチョークを食べるのも好きだそうです。

かんがろふさん

「アーティチョークのハート」と呼ばれる花びらの付け根が抜群です。

「かんがろふ」さんは苗からアーティチョークを育てました。
saien-navi-matome_30_artichoke1
写真右下が植えた苗です。左は移植したもの。上は種から育てたものです。

 

アーティチョークのつぼみ

そして7月、苗が育ってアーティチョークにつぼみがつきました!

かんがろふさん

苗を買ってきてちゃんと肥料をあげると一年目でこのつぼみがつく事が分かって大収穫です。

ところがまっすぐ上を向いていたのに、いつの間にか首を傾げたようにつぼみが横向きになっています。
saien-navi-matome_30_artichoke2

そこで支柱を使って固定すると、まっすぐに戻りました。
saien-navi-matome_30_artichoke3

7月中旬、つぼみが大きくなってきました。
saien-navi-matome_30_artichoke4

かんがろふさん 食べごろかな。 でもタネ取りたいのでこのまま 咲かせます♪

 

蕾から10日で花が咲いた!

すると10日ほどでアーティチョークの花が咲きました。
saien-navi-matome_30_artichoke5

さらに2日後には満開に。
saien-navi-matome_30_artichoke6

 

いかがでしたか?あえて食べずに鑑賞できるのも家庭菜園ならではの楽しみ方ですね!
アーティチョークの食べ方の日記も「家庭菜園SNS菜園ナビ」に投稿されています。ぜひ探してみてくださいね♪

[家庭菜園SNS菜園ナビ]https://saien-navi.jp

菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?