こんにちは!
家庭菜園SNS菜園ナビ運営事務局のワイです♪
年末も近付くと時間が過ぎるのがあっという間、本格的な冬の気候に変わっていきますが、12月でも育てられる野菜はあります!
12月に植える野菜についてご紹介していきたいと思います。参考にしてみてくださいね☆
12月の栽培について
作物の生長はゆるやかになりますが、冬だからこそ栽培できる野菜もあります。
寒さが厳しい12月に育てる野菜づくりのポイントは、
「寒さに強い品目、耐寒性のある品種を選ぶ」こと、それと生育の時期や極端な低温の日に備え「ビニルトンネルを利用したり、寒冷紗(かんれいしゃ)や不織布を掛けたり、地面にわらやもみ殻を敷いたり、黒マルチなどで覆ったりといった方法で、霜よけをしっかりし、寒さを防ぐ対策をする」ことです。
一方で、冬の栽培は夏に比べ害虫に悩まされることなく、寒さを乗り越えて収穫した野菜がとても甘くて美味しくなることは魅力の一つです。
次に、12月に植える品目をご紹介していきます!
※栽培時期には12月から外れているもの多いですが、品種によっては可能な品目を掲載しております。
12月に植える葉野菜
12月に植える根野菜
12月に植える野菜、ほか
冬の間は栽培せずに土を休ませるという手もある…「寒起こし」
「寒起こし」とは、土壌を粗く掘り起こして冬の寒さにさらし、日光に当て空気に触れさせることで、土の中に潜む病原菌・害虫や雑草の種を死滅させ、土の品質の均一化を狙います。
また、土が凍結と解凍を繰り返すことによって団粒化し、土壌改良が期待出来ます。
土をリセットする方法として昔からされてきた作業です。その後の収穫量が上がるともいわれているので、春の作付けの成功につなげるために冬の寒い時期に行います。
詳細はこちらです。
冬は作物にとって厳しい時期ではあるので、栽培するにはしっかりとした対策を検討しましょう!
地域によっては難しい場合もあるので、分からないことはまず家庭菜園SNS菜園ナビの中で、ナビラー(菜園ナビユーザー)さんに尋ねてみてはいかがでしょうか?
土づくりも大事な作業の一つ、野菜も圃場も無理させず、あなたの圃場に最適な栽培計画を練ってみてくださいね!
菜園ナビでは、栽培の悩みを相談したり、収穫の写真を投稿して喜びを共有したり、育てた野菜の記録や日記を通して全国のユーザーと交流することができます。みんなと一緒に家庭菜園を楽しみませんか?